この週末、お休みをいただきまして台湾の台北に行ってきました。
わたし女一人で( ´艸`)
初台湾、初海外一人旅。2泊3日です。
コレを言うとみんなに驚かれますが、台湾は治安がいいので
できた事だと思っています(*´ω`*)アリガタイ
少しご紹介。
台湾の朝食といえば豆漿(トウジャン)という豆乳ベースの豆腐のような
食事です。
30分待って有名店で食べてきました。
made in Taiwan を扱うショップ。
タバコ工場だった大きな建物を改装した松山文創園區という場所。
外ではイベントも開催されていて、ラベンダーの手作り石鹸も買ってきました。
これも30分待って食べてきた八色小籠包。
食べる順番が決まっていて味が薄い物から濃い物へ食べ進めます。
美味しかった!!
ディープで自分の子供の頃を思い出すノスタルジックな町。
恐怖。
ここで4歳くらいの子が楽しそうに遊んでいてかわいかったなあ。
レトロかわいい。
台湾で一番大きくて有名な夜市。
いろんな食べ見て回るだけでお腹いっぱいになってしまいます。
活気みなぎる元気な印象の台湾。
大都会な部分もあるけど、ディープでレトロな町並み。
凄く魅力的な町でした(●´ω`●)
よく歩いたので、登山でもしてきたのかというほど体のあちこち筋肉痛ですが
また行きたいと思いますヽ(*゜∀゜*)ノ