エクステリアプランナーという資格。ご存じでしょうか。
日本エクステリア建築業協会が行っている資格制度なのですが、
ホームページではこう書かれています。
この資格制度は、エクステリア工事に従事する設計、工事監理の資格を認定して、技術、
知識の向上を図るとともに、エクステリア工事に対する信頼性を高め、
快適で豊かな住環境や生活環境の向上に寄与することを目的として制定された制度です。
絶対に必要な資格ではないものの、あって困る事は一つもないわけでして。
年に一度しか試験が受けられないため何年か申し込み時期を過ぎてしまって
そのままになっていたのですが、今年は忘れずに申し込みができたので
受けてみることになりました。
早々にテキストと過去問題集を購入して勉強しはじめるも2~3問解いて
疲れてしばらくほったらかし。
先に受験していたスタッフがテキストを貸してくれたので二刀流ですが
1ページ読んでウトウト・・・
また何週間かして思い出し、今度は5問くらい解いてみて疲れてそのまま。
お仕事も有難い事に大変忙しくバタバタしてました。
なんて事を繰り返していたら受験日4日前!!!!
ヤバ・・・・・・(´・_・`)
という事で実質ちゃんと勉強できたのは4日間くらい。
やってみるとなかなかに覚える事が多いじゃないか!!ヒ~
学科と図面の構成なのですが、図面の勉強はしなくても分かるだろう
と潔く(!)捨てまして、学科に専念。
もうね、覚えられないんですよ。
脳細胞が活発な頃と訳がちがう。根気も集中力も訳が違う。
緊張でお腹がゆるくなりながら頑張って受験を当日迎えました。
当日もお腹爆弾が非常事態宣言しているので正露丸を投入して
なんとかやりきりました。
学生さんが多いのかなと思っていましたが、
私のような年齢層の方も多く男性が多かったので驚きました。
学科はマークシートなんですが見直しをし終わっても時間が余り
15分くらいかけてマークシートの●をめっちゃ綺麗に塗るという
時間つぶしをしてもまだ時間があるので問題用紙の裏に絵をかいて遊んでました。
(持ち帰れるので)
だが!実施試験は時間がなさ過ぎてヒヤヒヤでした。
試験時間の配分~~~~~!!!(粗品風)
何十年ぶりにこんな緊張して試験をしました。
受験を思い出して、大変ではあったけど新鮮でした。
この試験の結果は冬の発表らしいですが、
落ちたとしても知識が入ったことにはが違いないので悔いなし。
なんだか今は解放感と達成感をやたら感じて清々しいです(*´▽`*)
受かってたらうれしいなあ~
ご予約はお電話かお問い合わせフォームよりどうぞ。
皆様のお問い合わせをお待ちしております。